テレビ周り、デスク周りなどの配線を綺麗に収納するべく、
「配線ボックス」を100均とあまぞんで購入いたしましたので、
それぞれの使用用途などをまとめてみました。
|100均とAmazon配線ボックスの違いとは
100均とAmazon配線ボックスの違いは、4つです。
・価格 ・品質 ・サイズ ・用途
当たり前の内容かと思うのですが、
Amazonで配線ボックスを購入しようとすると、2,000前後と結構金額が高く、
配線ボックスに2,000円も出したくないなと思う方は多いのではないでしょうか?
エレコムからバッファローなどの有名なブランドから、
Amazonでしか見ないブランドまで幅広く商品が出てきます。
私自身も配線ボックスが欲しいと思い、
Amazonで調べておりましたが、
2,000円も出せないと100均の商品を購入したタイプでした。
|100均の配線ボックス
100均各社の配線ボックスを下記にまとめてみました。
高さ :10.5cm
幅 :13.6cm
奥行き:9cm
正直、テレビ周りやデスク周りにはとても不向きかなという印象です。
配線類もなんとかなるかと思ったのですが、
ボックス内が狭いだけにコードの根本を曲げないと配線が収まらなかったり、
配線の穴が多いのはいいんですが、コードを通すことができず、結局蓋を閉めずに使用しました。
「タップ、ケーブルをスッキリ隠す」。こちらはダイソーとほとんど変わらないです。
イラストでは、収納できるような感じですが、
穴が多いことやサイズが小さいことはマイナスに働きそうです。
高さ :90mm 幅 :235mm 奥行き:90mm
|Amazonの配線ボックス
Amazonで販売されている商品全体にサイズの大きい商品が多いです。
私の購入した商品を含めて、
他の商品と比較してみました。
BUFFALO ケーブルボックス (私が購入した商品です)
私は、価格とサイズに注目を置いてこちらの商品を選びました。
価格:1,791円
サイズ:42 x 15.6 x 14.4 cm
100均の商品と比較すると、約4倍くらいのサイズ感があります。
ボックス内はとても広いです。
エレコム ケーブル収納ボックス
価格:2,164円
サイズ:40 x 16 x 13.95 cm
こちらの商品の強みは、上面にゴム製のケーブル穴があることです。
こちらの商品のゴム穴からLightningケーブルなどを出せば、商品の上で充電などができるような作りになっております。
イノマタ化学 テーブルタップボックス
価格:1,055円
サイズ:サイズ:39×15.6×12.9cm(Lサイズ)
デザイン性を含めて、機能性が強い作りになっております。
上面が可動式になっており、ボックス内のスイッチのON・OFFがでいるようになっております。
|まとめ
私になりにまとめてみたのですが、いかがだったでしょうか?
100均の商品に比べると(品質・値段)が違うのはもちろんなのですが、
やはりサイズ感がポイントになるのかと思います。
ガッツリ目立つ配線などはAmazonで大きめサイズの商品を購入こととオススメ致します。
コメント