【2022年最新版】グーグルアドセンス審査2回目での合格ノウハウ公開

life
当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています

副業ブームの最中、ブログ開設し始める方も多い中で、
まず目指すべき最初の関門は「グーグルアドセンス」ではないでしょうか。

2022年の1月にこのブログを開設し、2022年の3月にグーグルアドセンス審査に合格いたしましたので、具体的に何を意識したのかを解説させていただければと思います。

|グーグルアドセンス(Google AdSense)とは

ブログ初心者ではありますが、初心者ならではの見解で、
柔らかく記述できればと思います。

まず、グーグルアドセンスとは【Googleがブログ内に自動で広告を配置してくれる仕組み】です。

上記のような広告を見たことはないでしょうか?
こちらをクリックすると、サイトの運営者にお金が入るシステムです。

このような広告を通じて、ブログなどでは収益を上げていくことになります。

このGoogleの自動広告を掲載するには、Googleのアドセンス審査を通過しないといけないのです。
こちらの審査が、なかなか合格するのが難しいと言われております。
理由としては、審査に出すところまではいいのですが、
不合格になった後【不合格の理由が開示されない】ことにあります。

私自身もこのブログを開設する前に一度審査に落ちております。

不合格の場合、下記のようなメールが届きます。

|合格の基準

私自身も折角ブログを開設したのだから、なんとしてでも合格したいと思い
色々な情報を集めてはいましたが、答えがないのが1番の悩みどころでした。

私が情報収集をした内容は下記にまとめております。

【審査項目】

①記事の独創性
②一定の記事数
③プライバシーポリシーやお問い合わせの配置
④独自ドメインであること
⑤画像を入れる
⑥記事の文字数


情報を仕入れていると、大体この6つくらいの情報に辿りくのではないでしょうか?

ですが、ネット上には「記事が1つで合格した」「オリジナリティがある記事が大事」「20記事以上ないと合格できない」など多くの情報で溢れてろおり、私自身本当に悩みました。

1回目の審査に落ちた後、考えた末に行なった対策は以下になります。

①サイト自体のテーマをわかりやすくする
②自身で取った写真をたくさん掲載する
③デザインにこだわる

の3つでございます。

《③プライバシーポリシーやお問い合わせの配置 》
《④独自ドメインであること》
の項目に関しては、私自身はすでに行なっていたので、変更はしませんでした。


また、《②一定の記事数》《⑥記事の文字数》に関しては、
私自身の場合、1,000文字〜2,000文字で10記事以下で合格いたしました。

|具体的に行なった対策

私が行なった3つの対策を1度目のサイトと照らし合わせながら、
具体的に説明していきます。

1度目のサイト:https://motivation-life.com

サイト自体のテーマをわかりやすくする

初めて立ち上げたサイトで、cocoonの初期設定のまま
書きたい記事だけを気分で書いておりましたが、あっさりと審査には不合格になりました。

ブログのトップページも何を伝えたいのかよくわからず、
配色やデザインもバラバラだったので、ブログの伝えたいテーマを定めました。
その後、テーマに沿った内容を記事を複数作成し、統一感を意識しました。

自身で取った写真をたくさん掲載する

2度目のブログでは、主にガジェットや小物を紹介する方針でブログを進めており、
Amazonで撮影ボックスを購入しライティングに挑みました。

こちらの導入により、これまで不恰好に撮影していた写真に統一感が生まれ、
独創性のあるコンテンツに仕上げていけたのだと思います。

③デザインにこだわる

デザインに関しては、ブログの決めたテーマを邪魔しない配色を意識することと、
カスタムCSSを使いました。

配色に関しては、伝えたい内容を邪魔しないように見出しに工夫を加えたり、
カテゴリーもきちんと分けて、わかりやすくお洒落だなと思っていただけるようなサイトのデザインを意識しました。

この3つの内容を意識してブログを作成した後、
アドセンス審査を行なったところ、念願の合格をいただくことができました。

|最後に

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

審査の合格がゴールではなく、これからはSEOの研究を色々と調べていけたらと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました